シュナイダー・ホッペンヴァイセ Alc. Vol.8.2%
Schneider Hoppenweisse (Germany)
小麦ビール専門の老舗醸造所シュナイダー社の冬季限定ビール。
まるで弾ける花火のように広がる華やかなホップの香りと苦みあるキレに、高アルコールで力強いリッチなヴァイスビアのコクと酸味が見事に融合し、両極端の味わいがひとつで楽しめる新感覚の小麦ビールです。
ラ・トラップ ブロンド(樽生)
La Trappe Blond / Trappistenbier (Netherland) Alc.6.5%
オランダ北ブラバント州にある、コニングスホーヴェン修道院にて醸造されるトラピストビール「ラ・トラップ」。1884年から始まったビール醸造は、一時期修道士が醸造に関わらなくなり、ビール醸造は続けられていたものの、トラピストビールとしての称号が取り消しとなった期間もあります。
現在では、修道士が醸造を指導、コントロールすることによりオランダ唯一のトラピストビールとして広く世界に知られるビールとなっています。
修道院内にて修道士が関わる醸造により造られることが必須のトラピストビール、歴史と伝統を感じられるトラピストビールですが、コニングスホーヴェン修道院内の醸造設備は大規模で、他社ビールの瓶詰を代行するなど、近代化された高い技術を応用しながら、醸造が始まった当初の伝統的なビールが造られています。
今回、樽生でご提供中の「ラ・トラップ」ですが、トラピストビールのイメージにあるダークなエールタイプではなく、明るい色合いのブロンドタイプのエールです。
しっかりと炭酸味がある爽快感を、組み合わされるホップによって生まれる柑橘味を帯びたフルーティさの中に、どこかフローラルに感じる清涼感ある薫りが特徴的です。ブロンドエールの印象にあるモルトの甘みある味わいとともに、喉越しにはほのかな酸味を感じることでフレッシュ感もあり、バランスの取れた味わいは、ついつい杯を傾けたくなる一杯です。
オーデン初入荷の「ラ・トラップ ブロンド」。樽生で登場するトラピストビールは珍しいので、ぜひこの機会にお試しください。
ブリュードッグ・パンクIPA(樽生)
BREWDOG Punk IPA (Scotland) Alc.5.6%(Draft)
スコットランドで生まれたブリュードッグ。
今やクラフトビール界をけん引するほど人気のクラフトブルワーの一つです。
そのブリュードッグのフラッグシップとなる「パンクIPA」は、2007年の創業当時、従来のIPAと一線を画すホップの薫り豊かなキャラクターが前面に打ち出されたIPAとなり、現在のクラフトビール界の潮流の一つとなったビールでもあります。
その最大の特徴は、なんといっても「薫り」。複数のホップを組み合わせることによって生み出された薫りは、グレープフルーツなどの柑橘味を帯び爽やか。
重みあるエール系のボディが、爽やかさで軽やかにバランスが取られ、杯を傾けやすいドリンカブルなビールとなっています。
IPAと言えば「パンクIPA」の名前が出てくるほど人気が高いビールですので、ぜひお試しください♪
12月の営業日、時間、年末年始の営業のご案内です。
12月も、最終週を除き、月曜定休とさせて頂きます。
火曜~木曜、日曜の営業時間は、午前11時~23時(ラストオーダー22:30)
金曜、土曜は、午前11時~24時(ラストオーダー23:30)で営業いたします。
なお、12月26日(月)は営業し、12月26日(月)~29日(木)は、午前11時から24時(ラストオーダー23:30)の営業時間とさせて頂きます。
年内の営業は12月30日(金)22時(ラストオーダー21:30)を持ちまして終了させていただき、年始は1月3日(火)から年明けの営業をスタートさせていただきます。
年末年始にかけまして、営業日と営業時間が変更となっております。
また、年明けの1月~2月の期間は、営業時間を金曜、土曜を含めて、23時までとさせて頂きますので、なにとぞご理解いただければ幸甚です。
【樽生】ブリュードッグ・スペルバウンド(コールドIPA)
[Draft]BREWDOG Spell Bound / Cold IPA Alc.6.8% IBU:50(Scotland)
ブリュードッグから新スタイルのビアスタイルとして近年注目を集めている「コールドIPA」が樽生で届きました!
聞き慣れないビアスタイルである「コールドIPA」ですが、爆発的人気で世界のクラフトビール界を席巻しつつある「ニューイングランドIPA(ヘイジーIPA)」のアンチテーゼとして生まれたビアスタイルだと言われています。
「コールドIPA」の最大の特徴は、なんといっても使用するビール酵母。通常IPA(エール系)では、上面発酵酵母(エール酵母)を用いて醸造されますが、「コールドIPA」では、下面発酵酵母(ラガー酵母)を使用し造られています。
下面発酵酵母を用い、ラガービールよりも高めの温度で発酵することにより、エール系特有のバナナのような香りをもつエステルを抑え、純粋なホップフレーバーとアロマを感じられるクリーンでクリアなIPAを目指して生まれました。
今回樽生で入荷しご提供中の「ブリュードッグ・スペルバウンド」もクリアなホップフレーバーとアロマがあふれるIPAを目指して造られたビールで、よりクリーンな味わいを求め、副原料に米を用いることで、スッキリと爽やかなのど越しのIPAに仕上げられています。
期間限定、特別醸造のビールが、続々と登場いたしました!
ドイツから3種(フェストビア2種、クラフトビア1種)、ベルギーから2種(トラピスト2種)、オランダから2種(トラピスト2種)とヴァラエティ豊かに勢ぞろい♪
全て売り切れ御免の数量限定入荷ですので、この機会にお試しください♪
※以下、今回入荷のビアリストです。(詳細は、各銘柄のリンクからご覧ください)
【ドイツ】
〇シュナイダー・フェストヴァイセ(フェストビア) 500ml Bottle Alc.6.0%
〇カルメリーテン・フェストビア(フェストビア) 500ml Bottle Alc.5.5%
〇クラフトヴェルク・ホップヘッドIPA(ジャーマンクラフト) 330ml Bottle Alc.8.0%
【ベルギー】
〇ロッシュフォール・トリプル・エクストラ(トラピスト) 330ml Bottle Alc.8.1%
〇ウエストマール・エクストラ(トラピスト) 330ml Bottle Alc.4.8%
【オランダ】
〇ラ・トラップ・イシドール(トラピスト) 330ml Bottle Alc.4.8%
〇ラ・トラップ・クアドルペル(トラピスト) 330ml Bottle Alc.4.8%