月別アーカイブ: 2024年5月

【新入荷】無ろ過のケルシュ!?復活のヴィース!!

ガッフェル・ヴィース(ドイツ)
GAFFEL Wiess naturtrüb, Helles Bier Alc.4.9% 330ml Bottle

 

昨年、スポット入荷の際、大変ご好評いただきました「ガッフェル・ヴィース」が、常設のラインナップに加わりました♪

20世紀半ばまではケルンの代表的ビールだった「ヴィース」は、「ヴァイス」のケルン訛り。
無濾過で造られておりケルシュの祖先としても知られている「ヴィース」は、ケルシュ協定後、酵母入りビールがケルシュを名乗れなくなったために徐々に消滅しましたが、当時のレシピをもとに、復刻されました。

華やかでフローラルな香りが広がり、口当たりが良く、苦味も少なく非常にマイルドなキャラクターである「ガッフェル・ヴィース」、新しくも感じる味わいながらも、伝統的なケルンのビアスタイルです。

【新入荷】ホフブロイのダークラガー!!

ホフブロイ・ドゥンケル(ドイツ)
HOFBRÄU Dunkel Alc.5.5% 330ml Bottle

 

ドイツ国立の醸造所として400年以上の歴史を持つ「ホフブロイ」。バイエルン王国のためのビールとして、1589年に、宮廷醸造所として創設されたのが起源です。

歴史は流れ、ドイツとなった現在では、バイエルン州によって醸造所の経営がなされている「ホフブロイ」、アルプスの丘陵地帯地下150mのピュア・ウォーターを使用し、厳選吟味した上質な麦芽とホップで、伝統的かつハイレベルな技術で、個性豊かなビールが造られています。

現在オーデンでは、フラッグシップアイテムである「オリジナルラガー」をご提供中ですが、それに加えて、今回ダークラガーである「ドゥンケル」がラインナップに加わりました♪

伝統的なドイツスタイルのビールを造り続けている「ホフブロイ」のビールは、もちろんすべて麦芽100%。ダークラガーである「ドゥンケル」も、フルボディーの味わいに、焙煎麦芽の香ばしさがキャラメルやナッツを想起させ、深い味わいが心地よくもホップの苦みでスムースな飲み口のバランスに仕上げられたビールとなっています。

【樽生変更】ドイツ・ミュンヘン最古の醸造所!

【期間限定樽生】シュパーテン・ミュンヘナーヘル(ドイツ)
SPATEN  Münchner Hell (Draft) Alc.5.2% (Germany)

オーデン初登場のシュパーテン。
1397年創業でミュンヘン最古の醸造所であるシュパーテンは、ミュンヘンの6大醸造所の一つとしても知られる由緒ある銘柄。

今回入荷しご提供が始まったミュンヘナーヘルは、南ドイツで日常的に嗜まれるヘレススタイル。
ドリンカビリティの高いヘレスは、麦芽100%のコクを感じながらもスムースで滑らか。地元ハラタウ産のホップの薫りもほのかで、柔らかに感じる喉越しの良さと、味覚を邪魔しない口当たりが特徴です。

飲み飽きすることのない名門醸造所の「シュパーテン・ミュンヘナーヘル」は、暑さ感じる初夏の季節にピッタリなビールですので、ぜひお試しください♪

春の訪れを告げる「マイボック」登場!!

【期間限定樽生ビール】
ホフブロイ・マイボック(ドイツ)
HOFBRÄU Maibock (Germany) Alc.7.2% (Draft)

ドイツ国立の醸造所として、1589年創設、400年以上の歴史を持つ「ホフブロイ」より、春の訪れを告げる「マイボック」が、樽生で登場です♪
ドイツ語で「マイ(5月)ボック(強い)」と名付けられている伝統的なストロングスタイルのこのビールは、麦芽100%でアルコール度数が7.2%。
琥珀色した色合いの深いコクを感じる麦汁感を、柑橘味漂うホップの薫りと苦みがバランスをとり、力強い味わいながらも、飲みやすさのあるドリンカブルな一杯に仕上げられています。
ドイツの春の風物詩である「マイボック」、「ホフブロイ・マイボック」を樽生で!ぜひこの機会にお試しください♪