日別アーカイブ: 2022年6月8日

新定番ベルジャンエール!毎年変わるレシピとボトル!!

コルセンドンク醸造所

アントワープ州のTurnhoutという町に、1398年に建てられたコルセンドンク小修道院で醸造されていたビールが醸造所の名前の由来である「コルセンドンク」。
現在もその地に本社はあるが、Du Bocq醸造所が委託醸造している。

コルセンドンク醸造所で2017年に始まった「グランドホップ」という限定ビールは、日本における「ベルギービールウィークエンド」にむけて、輸入元から醸造所へ商品企画の提案をし実現。
コルセンドンクブランドが持つ、上品な味わいとコク、豊かな香りを残しつつ、エールビール特有の甘みを抑え、ホップの苦みと香りをやや強く出し、すっきりとした飲み口の新しいビールを求める日本の市場に向けて幾度も試作を重ね造り上げられました。

毎年違うレシピ、違うボトルラベルデザインで常に新鮮さを保ちホップの収穫時期に合わせて造られる「グランドホップ」は、当初、日本への樽商品として限定的に作られていましたが、現在では毎年リリースされる期間限定の定番商品としてボトル詰めされ、全世界へ輸出されています。

ホップの薫りが際立つ中に、ベルギースタイルのゴールデンエールらしい麦汁の甘みをほのかに残した「コルセンドンク・グランドホップ」。
「世界のビール」の一つとして、オーデンの定番ラインナップに加わりましたので、これからどうぞよろしくお願いいたします。