月別アーカイブ: 2017年12月

【年末年始の営業ご案内】

2017年も残す所、あとわずかとなってまいりました。

日頃よりご愛顧賜り、誠にありがとうございます。年末年始の営業のご案内をさせて頂きます。

年内は、12月30日(土)まで営業致します。30日(土)は、午後9時ラストオーダーとなりますこと、何卒ご了承お願い申し上げます。

年始は、1月2日(火)より平常通り(11:00~24:00)営業致します。

2018年も、旨いビールと美味しいお料理を準備して、皆様のご来店をお待ち致しますので、新年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

どうぞ良いお年をお迎えください。

【樽生変更!ドイツの濃色ビール!!】

【樽生変更!ドイツの濃色ビール!!】

ヴェルテンブルガー バロック・ドゥンケル (Germany)
Weltenburger Kloster Barock Dunkel Alc.4.5% IBU:20 (Draft)

7世紀頃にドナウ河畔ケールハイムの地に創建されたバイエルン地方最古の修道院であるヴェルテンブルグ修道院。カトリック教会の中で最も長い歴史を持つベネディクト会の大修道院という位置付けでもあり、西暦1050年にはビール醸造所が併設され、世界最古のヴェルテンブルグ醸造所として親しまれています。
醸造所を代表する銘柄の「バロック・ドゥンケル」は、濃色系ビールの香ばしさの中に、爽やかさ、なめらかさを持ち合わせ、苦みも控えめで、飲みやすいビールに仕上げられたドリンカブルなドゥンケルです。

【クリスマスビール第三弾!】

【クリスマスビール第三弾!】

セント・ベルナルデュス クリスマスエール(樽生)
St.Bernardus Christmas Ale (Draft) Alc.10%

ベルギー・西フランダース州のワトウに位置するセントベルナルデュス醸造所より届いた、この季節限定のクリスマスエール。
ドライフルーツや円熟した果実にも感じる甘味、ナッツやパンを思わせる香ばしい薫り、シナモンやクローブのようなスパイシーなアクセントで、複雑味が魅力的な「クリスマス・
エール」は、ほのかに感じる酸味が上品で、なめらかな甘みとボリュームある味わいを引き締め、後口心地よい仕上がりです。

 

【クリスマスビール第二弾!】

【クリスマスビール第二弾!】

デリリウム・クリスマス
DELIRIUM Christmas (Belgium)
330ml Bottle Alc.10%

ピンクの象が描かれたラベルでも有名なベルギービール「デリリウム」の、冬季限定醸造「クリスマス・エール」が届きました♪
寒い季節に合わせ、通常でも度数の高い「デリリウム」のアルコールがさらにUP!
10%のアルコールが麦芽の甘味を引き立て、スパイシーな複雑味ある味わいと後口に広がる甘味で、冬の季節にゆっくりと嗜める「クリスマス・エール」となっていますので、冬季限定醸造の「デリリウム・クリスマス」を、ぜひこの機会にお楽しみください♪

【冬季限定クリスマスエール登場!】

【冬季限定クリスマスエール登場!】

コルセンドンク・クリスマスエール
Corsendonk Christmas Ale Alc.8.1%(Belgium) Draft

毎年この季節になると、12月の寒い気候に合わせた、味わい深く、ゆっくりと味わうことが出来る「クリスマスエール」が登場致しますが、今回はコルセンドンクのクリスマスエールを樽生でご提供開始致しました♪
ビールとしては少しアルコール度数が8.1%と高く、飲み口に「ふわっ」と広がるアルコール感と洋ナシを思わせるアロマが、なんとも特徴的な「コルセンドンク・クリスマスエール」。
ボディには、焙煎麦芽の香ばしい香りと控えめな甘みとコク、複雑味を織り成すために添加された様々なハーブでスパイシーさもあり、一口で色々な味わいや香りが楽しめるます。
喉越しには、ほんのりと爽やかな酸味を感じる事もでき、高アルコールにしては後口スッキリと味わうことが出来る「コルセンドンク・クリスマスエール」は、現在、樽生でご提供中です。

寒い冬の季節になると、夏場とはまた違った、趣ある味わいの商品が登場するのが、ビールの楽しさの一つで、「クリスマスエール」はその代表的な存在です。
ぜひこの季節、ゆっくりじっくりと冬の到来を感じながら、ベルギーの「コルセンドンク・クリスマスエール」をお楽しみ頂けたらと思います。皆様のご来店お待ちいたしております。

【シュナイダーの限定品、今度はボトルで登場♬】

【シュナイダーの限定品、今度はボトルで登場♬】

シュナイダーヴァイセ・ネルソンソーヴィン
Schneider Weisse TAP X Nelson Sauvin Alc.7.3%(Germany) Bottle 375ml

ドイツ・ヴァイスビア醸造所の名門「シュナイダー」が、毎年、完全限定醸造で造るTAP-Xシリーズの「ネルソン・ソーヴィン」が、今度はボトルで再登場です!
白ワインに使用される「ソーヴィニヨン・ブラン」を想起させるような、華やかで草原のようにも感じる爽やかな薫りが特徴であるニュージーランド産の希少な「ネルソンソーヴィンホップ」を贅沢に使用した、ちょっと度数高めの小麦ビール。
小麦ビールらしいほのかな甘みに微かなスパイシーさがあり、ほんのりと後口に広がる苦みとのバランスが絶妙で、アルコール感を感じさせないドリンカブルなヴァイスビアとなっています。ぜひこの機会をお見逃しなく♪

【ブリュードッグの新商品、樽生IPWが登場!】

【ブリュードッグの新商品、樽生IPWが登場!】

ブリュードッグ・インディア・ペール・ヴァイツェン
~ナイン トゥ ファイブ ウィザード~
Brewdog Nine to Five Wizard Alc.7.5% (Scotland) Draft
Beer style: India Pale Weizen

スコットランドのブリュードッグより、フルーティでホッピーな新商品が届きました!

ドイツのクラシックなヴァイスビールに、ニューワールドホップのアロマを上乗せしたニューワールド・インディアペール・ヴァイツェン。バナナ、クローブといった典型的なヴァイツェンのアロマに、USホップ由来のオレンジ、マンゴー、松、グレープフルーツがレイヤーになって現れます。小麦由来のスムースな口当たりとバーバリアン酵母によるフルーティなエステルに、ホップビターがしっかりと主張してきます。今日は9時-5時、残業なしで、美味しいビールの魔法にかかってみてはいかがでしょうか。 (輸入元より)